毎日着せたい赤ちゃん服―70・80・90サイズの実物大パターンつき
|

|
商品カテゴリ: | 妊娠,出産,子育て,育児,幼児教育,母親学習
|
セールスランク: | 135587 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,260 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
この手の本は中身を見たい
「毎日着せたい」って題名ですがサンタクロースの服とかレインコートとかバンダナで作るピエロのような服とか毎日着せられません。毎日着られる肌着のような物を作りたかったのですが肌着は「既製品を利用して・・・」と書かれてます。残念です。デザインも使っている生地も少し古いです。あとモデルも日本人のあかちゃんを使ってほしいです。
とっても可愛い
セレモニードレス、ベビードレス、スモックブラウス、ロンパースなど
基本的なところは網羅していますし、それに加えてパジャマやコート、布団にレインコートまであります。
バスタオルでバスローブ、バンダナで遊び着、マフラーでジャケットなどのアイデアも面白いです。
アクリルボアの真っ白いコートはとっても可愛いし、サンタの衣装なんてのもあります。
見てるだけでも楽しめます。
私は結局作らないまま子どもが成長してしまいましたが、
作るつもりで作り方を追っていくとちょっとわかりづらい感じがしました。
手順がバラバラに載っているので、どこをどういう順番で進めていけばいいのか
「ん?」となってしまいます。
慣れてる方なら問題ないのでしょうが、私のようなほとんど初心者の方には難しいかもしれません。
outdated
The styles in this book seem to be from the 1980's. I am disappointed in the book.
使えそうなものもあるけど・・・
ロンパースやTシャツなど、日常的に使えるパターンがあまりありませんでした。
たっちやあんよの頃に使えそうなパターンがもっと載っているとよかったと思います。
シンプルで着せやすい赤ちゃん服
シンプルで作りやすい、また、赤ちゃんに着せやすいデザインの服が多いと感じました。この本も含め、クライ・ムキさんの子供服は、子供に優しいデザインが多いですね。
文化出版局
着せたい縫いたい赤ちゃん服―0~3歳・成長にあわせた衣服プランとつくり方 はじめての赤ちゃん服―ガーゼとタオルでつくるスタイからベビードレスまで (Heart warming life series―Start series) 小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで オーガニックコットンでつくるすこやかベビーの服&小もの あかちゃんの服、てづくりの服
|
|
|
|
|