面接の英語



面接の英語
面接の英語

商品カテゴリ:受験,教育,学習,英会話,資格取得
通販ランキング:10572 位
発送可能時期:下記のボタンを押して発送時期をご確認ください
参考価格:¥ 2,310 (消費税込み)

ご購入前にご確認下さい
このページはアマゾンウェブサービスにより制作しています。 掲載商品の販売および商品に関する情報は全てアマゾンとの取引となります。

商品を確認、購入する

ロングセラーとなっている『英文ビジネスレター実例集』をはじめ、ビジネス英語関連の著書を数多く持つ著者が、面接における英語表現をQ&A形式で事細かに解説した1冊。

日本語で書かれた類書は、残念ながら、質問の内容が練られていないか、表現が一般的すぎて、プロフェッショナルの転職には使えない場合が多い。だが、本書の場合、実務経験が豊富で、MBAも取得している著者が書いているだけに、内容はネイティブのものと遜色がない。とくに、質問内容はよく練られており、MBAの入学試験や外資系企業の面接で聞かれそうな内容ばかりが取りあげられている。こうした質問のなかには、予備知識がないと思わず面食らってしまうような鋭い質問も含まれているため、心の準備をするという意味でも重宝するだろう。

答えのサンプルに関しても、求職者の経験・エピソードをふんだんに盛り込んだものが掲載されており、自己PRの参考になる。また、答えにくい質問に対しても、どのように答えればよいのか、サンプルがきちんと掲載されている。質問の意図に関しては、著者がコメントを入れてくれているので、これを読んで適切に対処すると良い。

そのほかには、求職者の性格を見定めるための質問、学校生活に関する質問(新卒の場合)、業績に関する質問、職歴に関する質問、応募職に関する質問、キャリア目標に関する質問、管理能力に関する質問、待遇・条件に関する質問などがまとめられている。これらをすべてマスターすれば、外資系企業の面接でもあわてることはないだろう。それでも心配な人は、Part3の「面接ケーススタディ」を読めば、具体的にどんな形で面接が進むのか、おおよその雰囲気がつかめるはずだ。こちらの内容は、CDにも収録されているため、ぜひ一度聴いてみて欲しい。(土井英司)



コラム欄

本の構成は見やすく分かりやすいと思う。
使われている英語表現も「こう言った言い回しがあるのか」と勉強になる。
しかしコラム欄などはどなたかも仰っている様に、著者の主観的でネガティブな意見が多すぎる。
「イライラする」「絶対に採用したくない」
“「日本人女性は従順でおとなしく、自分の意見を持たない男性の下僕」というイメージがつきまわる”という表現は、読んでいて同じ日本人女性として目に余るものがある。
確かに外国ではそういったイメージも少なからず存在するのであろう。
筆者が国際人として「アメリカ人から見た日本人女性のステレオタイプ」で見られたくないのも痛いほど伝わってくる。
しかし著者は沢山の本を出版していて、国際的なキャリアウーマンで聡明な方であるはずだ。ならばもっと違う表現も出来たのではないか・・・と思ってしまう。
読んでいて気分の良い物ではなかったし、筆者の下ろした本を次回購入したいとは思わないが、それ以外は役立ちそうなので星2つで。

この本のおかげで人生がかわった!

海外駐在経験のない超ドメスティックな私が某外資系企業からオファーを獲得できたのはこの本のおかげだと思う。本に記載されているプロフェッショナルな言い回し・表現を覚えて、Native SpeakerにMock Interviewをやってもらいなんとか初めての英語面接を乗り切れた。それも合格率1%もみたない企業からオファーを獲得することができたのである。やったーーー!
推奨しています

転職コンサルティングをやっている仕事柄、この手の本は殆ど読んでいますが、ベストの本です。
英語の面接に限らず、英語の合理性の面(表現・論理性)から日本語での面接にも充分応用可能であり、またレビューの意味でも最適です。これから面接を迎える人には必ず読んでもらっています。
役立ちました

わかりやすく私には役立ちました。成功しました。
面接に対する甘い考えを叩きなおしてくれる

 英語面接の本は他にあまり見当たらないので、そのことだけからも存在意義があるこの本。面接の質問に対する模範回答が、採用者の厳しい視点をふまえて提示されています。この本の効用はこの回答の丁寧さにありましょう。
 ただしthat cuts two ways.採用は単に面接の技術だけで決まるわけではないのですから、この本は使い方によっては単なるマニュアル本になってしまうでしょう。まあ、それはこの本の問題というより、読者の側の問題といえそうですが。 
 一つ気になることですが、この本のcolumnはコメントがきつすぎます。この点はマイナスに評価します。何のために本文でpositive way of thinkingを力説しているのかがわからないくらい、否定的なコメントが多いのです。

 厳しいことを言うことと、感情的に批判することは違います。「絶対に採用したくないタイプです」「この方はとても採用できるような方ではなかったのですが」「イライラします」「とても上級管理職とは思えない」等。読んでいて「まあ、まあ」と諌めたくもなります。採用者の本音なのだから、価値あるコメントであるには違いないのですが・・・。

 たとえば「先方に迷惑をかけます」ですとか「マイナスの印象を与えます」等、客観的な言い方で済ませることは可能でしょう。そう思われる個所は多々あります。ちょっと表現がpersonalかつemotive過ぎますね。

 きっと著者ご自身も昔は苦労なさったのでしょうね。これくらいのことは常識としておきなさい!という、先輩の厳しくもありがたいお言葉と受けとめておきましょう。
 ちなみに、使われている英語はきわめて平易で好感が持てます。 



ジャパンタイムズ
英文履歴書の書き方〈Ver.2.0〉
採用される英語面接 対策と実例集 (CD book)
受かる!英語面接 [CD付]
アピールする!英文履歴書 [CD-ROM付] (ネイティブのビジネス英語)
改訂版 外資系企業に入るための履歴書と面接の英語(CD付)




世界を変えるお金の使い方

くもんの学習国語辞典

人文科学―地方上級・国家2種レベル対応 (公務員試験対策 最新版パスラインシリーズ)

上司と部下の職場系心理学 <新装版> (マンガでわかる)

面接の英語

グローバル経済を動かす愚かな人々

0さい~4さい こどもずかん もっと 英語つき

おいしい失業生活マニュアル (アスカビジネス)

WISC‐3アセスメント事例集―理論と実際

世界一素敵な学校―サドベリー・バレー物語




 [link]UUUAA094  [link]FFFFF006  [link]OOOAA088  [link]WWWXX074  [link]AAAXX052
 [link]OOOOO015  [link]KKKXX062  [link]PPPAA089  [link]XXXXX024  [link]KKKAA084

 [link3]AAAAA084  [link3]AAAAA098  [link3]AAAAA036  [link3]AAAAA039  [link3]AAAAA062
 [link3]AAAAA050  [link3]AAAAA031  [link3]AAAAA081  [link3]AAAAA001  [link3]AAAAA021