人生が変わる「朝5分」速読勉強法 (講談社プラスアルファ文庫)
|

|
ジャンル: | 自己啓発,能力開発,意識改革,自己改革,学習,能力発見
|
人気ランキング: | 146475 位
|
発送可能時期: | 下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
|
参考価格: | ¥ 680 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
先に読んでよかった
速読本を探していてフォトリーディングでもいいかな?
と思っていたが、この著者が言うように何かと教材が高く
私が取り寄せたパンプでは初級・中級・上級レベルがあり
それぞれ10万円近くしたから、どうもインチキくさいと
思ったのでした。
この文庫で充分じゃないか!そう思いました。ほかにもいい
速読の本も紹介されています。
「勉強法」としてはもっと深く突っ込んで欲しかった。
そこが少し残念・・・で、星を一つマイナス。
確かに朝はいいです。私も読書していますが、夜のように
その日の出来事や仕事のことなど邪念が入ってこない分、
読む速度も自然と速くなってきます。
本をたくさん読むけど・・・なかなか勉強となると・・・
というあたりで躓いている方にもオススメの一冊!!
実践的な内容です。
私もタイトルの「朝5分」に惹かれて買いました。そのことに触れているのは4ページだけです。それに他の速読法の非難が多すぎてその部分は読んでいていい気はしませんでした。それで星二つ減らしました。それ以外は実践的で現実に可能な速読法とそれを生かした勉強法が分かりやすく書かれていて役立ちます。チャレンジしたい資格がありますので、第4章のビジネスマンのための「速読勉強法」は実践してみようと思います。
タイトルの「朝5分」には、具体的にほとんど触れていないのでは?
この本の1/2は、右脳速読法の批判に終始しています。
あと、他の速読法の本からの引用がやたらと多く、実際の著者の方法の解説は、最後の1/3程度です。
受験勉強の時に和田秀樹氏の本(「受験は要領」ゴマ書房)で衝撃を受け、バイブルとしていた私にとっては、既に知っていることばかりで、残念ながらこの本から得た新しい情報は皆無に等しかったです・・・。
星2つにしたのは、既存の速読法をこき下ろしているのがちょっと面白かったからです。
文庫本で手頃な値段でなければ、躊躇無くタイトルに「買って損した!」と書いたと思います。
ついにブレークしたか
後半が具体的で実戦的。相当役立つ。
といっても、いわゆる右脳速読の本ではない。オーソドックスな方法だが、帯に書いてあるように誰にでもできて、訓練不要。
3月に買った時から隠れた良書と思っていたが、先だって新宿の紀伊国屋本店に行ったら、新刊コーナーで著者直筆サイン本が大量に積んであった。
ついにブレークしたのか。
クリスマスに1冊買って、自分の親父にプレゼントした。なぜなら、我が親父はいま53歳。
この著者は、53歳から発起して80以上の資格を取ったそうだ。
我が親父にもいいたい。「ガンバッテクレー」って。
即効性のある速読法
巷にあふれた速読本ように訓練云々の類ではなく いろいろな読み方によって読書スピードを上げる方法が書かれています。 全てを活用しようとは思わなくても 漢字やカタカナはキーワードになっている事が多いので それらを眺めながら読んでいく方法は参考になりました。右脳速読に関して批判していますがおおむね同感です。 できるかどうかわからない速読法よりは こういった内容の本の方が有用である気がします。
講談社
図解 人生が変わる「朝5分」超記憶勉強法 (講談社+α文庫) 10倍読むのが速くなる速読のスキル (Biz plus α) すごい「勉強法」―読む・書く・覚える 短時間のやり方 (知的生きかた文庫) 王様の速読術 図解 50歳からの頭がよくなる「体験的」勉強法
|
|
|
|
|